登山・ハイキング

【ニセイカウシュッペ山】冬の南陵ルート(途中撤退)

ガイドの同期とニセイカウシュッペ南陵ルートへ行ってきました。

天気が悪く途中撤退でしたが、記録もかねてブログ記事でご紹介します。

アクセス

層雲峡発電所の脇に除雪されている箇所があるので、そこから入山します。

GPSログ

【1日目】

初日は標高1490m、孫槍の手前で一泊しました。

【2日目】

2日目は思ったよりだいぶ天気が悪く、即下山。

山頂を踏んだ後、夏道沿いに進み、陸万へ降りる予定でした。

登山道の様子(20/3/23)

層雲峡発電所の北側に流れる、ニセイノシキオマップ川沿いに進んで行きます。

序盤は平坦な道のりを進みます。

いくつかのスノーブリッジを超えていきます。

まだまだ雪の量もたっぷりあるので、問題無しでした。

沢の二股はひたすら右へ右へ進み、途中から尾根に取り付き、ひたすら登ります。

このルートは送電線が良い目印になります。

鉄塔が見えると、南陵はもうすぐです。

尾根上にはハクサンシャクナゲが寒そうに葉を丸めて縮こまっていました。

南陵の尾根上に到着。

ここからはひたすら尾根歩きです。

この日は風もそんなに強くなく、気持ちの良い道のりです。

目指すニセイカウシュッペ山方面は雲の中。

青空も見え始めているので、展望を期待して進みます。

振り返ると、雲が晴れた瞬間に表大雪方面が見えました。

山頂に反射板があるのが「朝陽山」、尖って見える黒岳とロープウェイの駅舎が見えています。

ニセイカウシュッペ山方面も雲が取れて、とてもテンションの上がる展望が見れました。

左奥の「大槍」、中央の「小槍」、右はアンギラス(軍艦山)が見えています。

アイゼンに履き替え得て、孫槍手前のCO1490まで向かいます。

大雪湖と石狩岳の方も見えてきました。

ちょっとだけカリカリのトラバース。

初日は時間もあったので、1490mのコル付近で雪洞を掘ることにしました。

3つの槍が見える素敵なロケーションです。

2人分の広さの雪洞完成。

入口はポンデリングみたいですね。

わりと快適な雪洞泊でした。

が、翌日が予想外の大雪と視界不良。

テント泊にしなくて大正解でしたが、2日目は即下山を決めて、同じルートを戻りました。

また来年にでもリベンジしたいところです。

>
登山・ハイキング倶楽部

登山・ハイキング倶楽部では、登山ガイド・森林インストラクターの橋本竜平がご案内する、会員制のガイドツアーを実施しております。

顔が見える範囲の少人数制で、自然を楽しみながら歩くことを目的として立ち上げた倶楽部です。

もしよろしければ、一緒に山歩きを楽しんでみませんか?

ツアースケジュールを確認する 

プライベートガイドを依頼する 

こんな記事もおすすめ
登山ガイド

【緑岳~忠別岳~トムラウシ山縦走】ツアーレポ

2021年7月23日
Sapporo Nature Times ‐ 札幌ネイチャータイムズ
今回は緑岳から高根ヶ原を通り、トムラウシ山まで歩く縦走ツアーのレポートです。 初日以外は天候に恵まれた登山となりました。 トムラウシ山とは トムラウシ山は美瑛 …
登山・ハイキング

【ゼロの山】かなやま湖北岸の展望の山

2020年3月12日
Sapporo Nature Times ‐ 札幌ネイチャータイムズ
ゼロの山は南富良野町と富良野市の境界にある山です。 夏の登山道もありますが、今回は冬の登山での紹介をしたいと思います。 標高差も距離も短いので、お手軽にさくっと登れる魅 …
登山・ハイキング

【羊蹄山】喜茂別コースのバックカントリー

2020年1月8日
Sapporo Nature Times ‐ 札幌ネイチャータイムズ
アクセス 同道97号線の林道入口沿いに、路上駐車します。 そこまで交通量の多い道ではありませんが、出来るだけ寄せて邪魔にならないように駐車してください。 GP …
登山・ハイキング

カタクリの名所 ニセコ町桜ヶ丘公園

2019年5月1日
Sapporo Nature Times ‐ 札幌ネイチャータイムズ
JRニセコ駅のすぐ近くの好立地に、カタクリの群生地があります。 駅からのアクセスも良く、駐車場もあるので、立ち寄りやすい場所です。 今回は、ニセコ町にある『桜ヶ丘公園』 …
登山・ハイキング

恵山 大満喫の森林浴コース

2019年5月14日
Sapporo Nature Times ‐ 札幌ネイチャータイムズ
亀田半島の東端、旧椴法華村と旧恵山町の間に位置する火山で、標高約300mの火口原駐車場まで車が入れるアクセスの良い山です。 火口原駐車場を挟んで、海向山と恵山が対峙し、1日に …