登山ガイド

【三国山】北海道大分水点を有する展望の山

三国山とは

三国山(みくにやま)は上川町と上士幌町を隔てる三国峠の東に位置する標高1541.4mの山です。

名前の由来は、昔の石狩国、北見国、十勝国の境界が近くにあった事に由来しています。

現在は山頂の西にある分水点が「北見市」、「上川町」、「上士幌町」の境界となっています。

登り2時間程度で展望の良さが魅力的ですが、登山道はやや踏み跡に近いワイルドな感じで、稜線上は笹や灌木などのブッシュが一部濃い場所もあります。

アクセス

三国トンネルの上川町側に広い駐車場があります。

登山道はトンネルの脇にある踏み跡を進んで行くと登山道になります。

登山道の様子(取材日:21/09/26)

登山道は三国トンネルの左脇から始まります。

目立たない木製の看板がありました。

去年は10月に訪れて、上部はすでに紅葉が終わっていたので、今年は1週間ほど早めてみました。

ミネカエデなど、黄色系が主体の色づきです。

登山道というより踏み跡に近い道です。

序盤は沢沿いの道が続き、上部になると水量が少なくなっていきます。

一部笹の濃い箇所もありますが、あまり気にならない程度です。

稜線に上がると、なかなか素晴らしい展望が広がっています。

2019年に新しくなった【北海道大分水点】の碑。

まるで墓石のような見た目は賛否両論ありますが、ここに流れる雨は、「常呂川」、「石狩川」、「十勝川」を経由して、「オホーツク海」、「日本海」、「太平洋」の三つの海へ流れます。

分水点から稜線伝いに進むと、三国山の山頂に到着します。

この日は遠望も利いていたので、山頂からの景色を大満喫出来ました。

こちらは北大雪方面の展望です。

表大雪の山々も、スッキリ見えました。

三国山と稜線続きの石狩山塊はこのような展望です。

トムラウシ山の頭がひょっこりと顔を出しています。

武利岳武華岳も見えています。

クマネシリ山塊は近いので、良く目立って見えていました。

そのほかにも、雌阿寒岳のあたりや遠くに斜里岳なんかも見えたのですが、うっかり写真を撮り忘れたようです・・・。

まとめ

  • 登り2時間なので、お手軽に登れるのが魅力
  • 登山道はややワイルドな感じ。不安な方はストックあると便利です。
  • 紅葉はあまりぱっとしない印象ですが、登るなら秋が一番オススメ

マイナーな山で人の少なさも魅力的なのですが、今回訪れた時は珍しく人が多かったです。

以前に冬に登った時のブログも書きましたので、ご興味ある方は御覧ください。

【三国山】冬の登山で山座同定今回は北海道の上川町、北見市、上士幌町の境界にある三国山をご紹介いたします。 冬の天気の良い時の写真があったので、三国山から見られ...
>
登山・ハイキング倶楽部

登山・ハイキング倶楽部では、登山ガイド・森林インストラクターの橋本竜平がご案内する、会員制のガイドツアーを実施しております。

顔が見える範囲の少人数制で、自然を楽しみながら歩くことを目的として立ち上げた倶楽部です。

もしよろしければ、一緒に山歩きを楽しんでみませんか?

ツアースケジュールを確認する 

プライベートガイドを依頼する 

こんな記事もおすすめ
登山・ハイキング

小幌礼文華ロングトレイル

2019年6月4日
Sapporo Nature Times ‐ 札幌ネイチャータイムズ
秘境駅で有名な小幌駅と礼文華山道を効率よく歩けないかと思い、今回は礼文駅を起点としたルートで歩いてみる事にしました。 名付けて「小幌礼文華ロングトレイル」をご紹介いたします。 …
登山・ハイキング

恵山 大満喫の森林浴コース

2019年5月14日
Sapporo Nature Times ‐ 札幌ネイチャータイムズ
亀田半島の東端、旧椴法華村と旧恵山町の間に位置する火山で、標高約300mの火口原駐車場まで車が入れるアクセスの良い山です。 火口原駐車場を挟んで、海向山と恵山が対峙し、1日に …